ダイエット 始める前に 知っておくべき15のこと

楽して痩せたいあなたに、地味でハードな生活習慣の改善をすすめる理由

2023-07-08

半年で15キロ痩せた
ダイエットマスターが贈る
365日で痩せる方法!

この記事の趣旨

第5話
ダイエット始める前に 第五話

前回。
あなたが本気で痩せたいのであれば
まず「 健康的に痩せるための基礎 」を学び
それに沿った生活を手に入れるために
「 生活習慣の改善 」を行おう!

といった内容でお届けしました。


今回は
あなたに取り組んで頂く
「 生活習慣の改善 」の具体的な内容2つを発表します!

それは「 睡眠の改善 」と「 腸内環境の改善 」なのですが・・・

そして何故ダイエットではなく
「 生活習慣の改善 」に取り組む必要があるのか?


といったことを
深掘りしていきますよ!!

お楽しみに♪

前回の記事はこちらから

このブログの趣旨

このブログでは

毎日1記事読んで
実践すれば、誰でも
365日ですっきり痩せられる!!


をテーマに

20年後、お年頃になって
ダイエットを志した娘( 今4歳 )に
私が正しいダイエットを教える!

といった構成で
意志薄弱な、私が
半年で15キロ痩せられた
ダイエット方法を公開しています。

今日は生活習慣の改善
で取り組む内容を
発表するんだったわよね?

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

うん。
でも、その前になんで
生活習慣の改善に
取り組むのか・・・
その理由を見ておこう!

何故ダイエットではなく生活習慣の改善に取り組むのか?

まずは何故「 ダイエット 」ではなく「 生活習慣の改善 」に取り組むのか?
その理由から、見ていきましょう。

ダイエットは成果 が出づらく、継続が難しい!

ダイエットは継続するのが難しい取組みです。

【 第3話 二つの失敗パターンから学ぶダイエット成功へのステップ。まず体重計を片付けよう! 】の復習となりますが
その理由を、ざっくりと見直しておきましょう。

ダイエットに挑戦すると。
成果が気になり、一日に何度も体重計に乗ってしまい、そのたびに
1キロや2キロ程度の体重の増減を確認し一喜一憂!

大して成果の出ていない( 痩せていない )ことを「 脳 」に報告するたびに。

成果の出ないことが大嫌いな「 脳 」から
「 そんな無駄なことをするのは止めてしまえ!! 」
という指令を受けることになり、そのうち中断してしまう。

これがダイエット失敗の、お約束パターンでした。


ダイエットは、取組み始めは特に成果が出づらいため、継続するのが難しい取組みなのです。
そのため、ダイエットの取組み始めに過度に体重を意識することは、弊害の方が多いのです。

生活習慣の改善は即効性の成果がたくさん感じられる。

一方、生活習慣の改善に取り組むと「 成果 」がすぐに感じられます。

それでは今から、それを実際にあなたに体験して頂きましょう。

今、夜ならば!
いますぐこの画面を閉じて・・・( その前にお気に入り登録を忘れずに! )
8時間後にアラームをかけて、寝て下さい。

そして目覚めた時の気分や、一日の心や体の変化に注目してみましょう。


もし、このブログを読んでいるのが朝ならば!
いつも昼食に食べている、ご飯大盛りの丼物の代わりに
焼き魚定食にサラダを追加して、ご飯を半ライスにしてみて下さい。

そして午後からの仕事のパフォーマンスや体調に注目してみましょう。


一日よく寝ただけで、頭がクリアーになって前向きな気分になれたり、体の怠さが取れてアクティブに行動出来たり。
昼食に良い食事を摂っただけで、いつも午後の仕事中に襲われる抗えないような眠気がなくなったり、集中力が高まりパフォーマンスが上がったり・・・速効で感じられる「 成果 」が、たくさん感じられるはずです。

そのため!
「 体調 」に注目して「 生活習慣の改善 」を行うと
「 成果 」が大好きな、あなたの「 脳 」のモチベーションを保ちやすく継続しやすい・・・


というのが「 ダイエット 」ではなく、あえて「 生活習慣の改善 」に取り組む理由なのです。


そして、生活習慣の改善を行い、最高の体調を手に入れることができれば!
あなたは自然と痩せますし、健康的な生活習慣を一度手に入れてしまえば・・・二度と太る事も無いのです!

本気で痩せたければ・・・

「 痩せる 」ために「 ダイエット 」するという意識を一度封印したうえで
「 健康 」になるために「 生活習慣の改善 」を行う。という意識で
「 体重 」ではなく「 体調 」に注目して「 睡眠 」と「 腸内環境 」の改善に取り組もう!

本気で痩せたいなら、ダイエットのセオリーを敢えて無視しよう

「 ダイエットに成功したければ、まずは目標体重を決め、自分の体重を常に意識することが大切! 」
なんてことを見聞きしたことがある人も多いのではないでしょうか?

というか、これはすでに、ダイエッターの間で常識として認知されていると言っても過言ではありません。

そのため「 体重を気にしない 」というのは、あまりにもダイエットのセオリーと違いすぎていて不安です・・・
と言う方も多いのではないでしょうか?

しかし冷静に考えてみてください。
ダイエットに挑戦した人の、8~9割が成果を出すことなく諦めるのです。
であれば、8~9割の人が知っている、ダイエットのセオリーなんて無視してOK!です。



あなたが少数派の「 ダイエットで成功したグループ 」に入りたいのであれば・・・

常に楽なダイエットの情報ばかり求めて、毎回、お手軽ダイエットに手を出しては失敗している。
常に体重を意識していて、2キロ減ったことを周りに自慢する割に、いつまで経っても体型は変わらない。

といった大多数の「 痩せられない人達 」とは違ったことをしなければいけません。
その手始めとして、まずは体重計を片付けましょう。


そしてまずは!
決して楽ではない。
地味な「 生活習慣の改善 」に取り組む覚悟を決めましょう。

うん。
ここまでは納得。

でも生活習慣の改善に
取り組むと痩せる理由を
もっと詳しく知りたいわね。

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

いいねぇ!
グイグイ来るね♪

全てのダイエットは、楽して生活習慣を改善する方法


ダイエットは「 こんなことして、本当に痩せるのか? 」
なんて半信半疑のまま取り組むと・・・
決して良い結果は得られません。

これから生活習慣の改善に取り組んで、実際に成果を出したいのであれば!
生活習慣を改善すると間違いなく痩せられる!

と、心の底から納得してから、取り組む必要があるのです。


まずは!
お手軽ダイエットが痩せる仕組みと
お手軽ダイエットでは痩せられない!理由を深掘りしてみましょう。

じつはお手軽ダイエットと、生活習慣の改善には
多くの共通点があるのです・・・

そしてそれが分かれば、生活習慣の改善なら、痩せられる!
ということに納得して頂けるはずです。

まず基本的な痩せるシステムを理解しておこう

まずは最も基本的な、痩せるシステムを理解しておきましょう。

  • 摂取カロリー > 消費カロリー = 太る
  • 摂取カロリー < 消費カロリー = 痩せる

摂取カロリーよりも、消費カロリーが下回る生活をしていると太る!
摂取カロリーよりも、消費カロリーが上回る生活をしていると痩せる!

これは誰がなんと言おうと絶対の法則です。

ということは。
痩せるためには、摂取カロリーを減らすか、消費カロリーを増やす必要があるということです。
まずは「 食事制限 」「 運動 」どちらも、無しで痩せられるなんて、あり得ないということを、理解しましょう。


さぁ!その上で、お手軽ダイエットとして大人気の
「 一食置き換えダイエット 」で、本当に痩せることができるのか?を検証してみましょう!

一食置き換えダイエットで痩せる仕組みを見てみよう

後の2食は何をどれだけ食べても大丈夫!
一食「 ○○ 」に置き換えるだけですっきり痩せられる!!
といった、お手軽ダイエット方法が、巷では多く紹介されています。

たとえば、甘酒、リンゴ、プロテイン・・・などなど。


実際、これらの「 一食置き換えダイエット 」で痩せるのか?
原則に立ち返って、いま一度考えてみましょう。

「 一食置き換えダイエット 」で痩せる可能性があるとするならば。

それは一食を、何かの食品に置き換えることで、1日に摂取する総カロリーが減るからです。
それがあなたの1日の消費カロリーを下回れば痩せるし、下回らなかった場合は、痩せないのです。


朝食を一食、プロテインに置き換えたとしても・・・
もともと大した食事を摂っていなかった、朝にプロテインを飲むようになっただけ!

今まで通り、昼はラーメンライス、夜はカレーライス大盛りを食べて運動もせずゴロゴロしている限り・・・
痩せられるわけがないのです。

そして、そんな生活をしていれば!
いつか健康を損なってしまう日が来るでしょう。

一食置き換えダイエットの効能は、痩せるための必須事項?

「 一食置き換えダイエット 」の、痩身効果の中には、総摂取カロリーが減らせる!
ということ以外にもいくつか効能があると謳われているものがあります。

例えば・・・

  • 酵素の働きを利用する。
  • 腸内環境を整えてくれる。
  • 基礎代謝が上がる。

なんて効果が、よく謳われているはずです。

これらの「 良く分からないが、なんか良さそう!? 」な言葉に、目をくらまされ
運動無し、食事制限無しで( 一食置き換えることが、食事制限と言えるかもしれませんが )痩せられるわけ無い!
と薄々気づきながらも・・・

「 だって基礎代謝があがるんだよ? 」
なんて、基礎代謝について大した知識もないくせに、ついつい一食置き換えダイエットに飛びついてしまう・・・
なんて人も多そうです。

これらのお手軽ダイエットで謳われている効能は、実際に効果があるのでしょうか?


じつはダイエットを成功させるには
腸内環境を整えたり、基礎代謝を上げたり・・・
そしてそのために酵素の力を借りるということは、じつは必須です!

基礎代謝
体温の産生や調節、消化・吸収など私達が普段、無意識で行っている運動。
総消費カロリーの60%はこの基礎代謝で使われている。
基礎代謝が上がれば当然、消費カロリーも増え痩せやすくなりますし
下がれば、痩せにくく( 太りやすく )なります。

お手軽ダイエットでは痩せられない。その理由とは?

しかしここで断言しておきますが!
一食何かの食品に置き換えたくらいで、腸内環境を整えたり、基礎代謝を上げたり・・・
といったことは出来ません。

何故なら・・・

私は、毎日欠かさず、腸内環境に良い食事を摂るように心がけています。
しかしたまに外食したり、ついつい食べ過ぎたりしただけで翌日。便の質が少し悪くなったりします。

たった一食でも!腸に悪い食品を口にしたり、腸に良くない食べ方をしただけで、腸内環境は劇的に悪化するのです。


逆にラーメンライスや大盛りカレーライスを毎日、食べながら一日一回、腸内環境に良い食べ物を食べたくらいで「 理想的な腸内環境 」を手にすることなど、到底できるはずがありません。



またあなたは、体がダル重かったり、気分が乗らなかったり、ちょっとしたことで気持ちがイライラすることがありませんか?
そんなあなたは、寝不足で不規則な生活をしていないでしょうか?

これは「 自律神経 」が乱れ「 基礎代謝 」が低下していることが原因です。

自律神経
活発に活動するときは「 交感神経 」を。リラックスするときは「 副交感神経 」を優位に・・・
1日を通じてこの二つの神経のバランスを取ることで「 基礎代謝 」を整えてくれている神経。
夜更かしや不規則な生活で自律神経が乱れると、体や心の不調を引き起こす原因になる。

自律神経は、たった1日、睡眠が足りなかっただけで簡単に乱れ、基礎代謝は低下します。
低下した基礎代謝を元に戻すためには、毎日規則正しい生活と、しっかり睡眠をとり続けることで、乱れた自律神経を整えてあげなければいけません。

一度低下した基礎代謝を、元の状態に戻すだけでも、なんと完全に元通りになるまでには2週間かかると言われています。

さらに、そこから基礎代謝を上げようとするのであれば!
筋トレなどの無酸素運動の習慣を身に付け、タンパク質を増やした食事を摂ることで、筋肉量を増やすというハードで地道な作業が必要になるのです。


にもかかわらず!
あなたの不規則な生活を改めることなく
本当に一食何かに置き換えただけで「 自律神経 」の乱れが整うでしょうか?
「 基礎代謝 」を高めることが出来るでしょうか?


残念ながら「 一食置き換えダイエット 」で、あなたの一食を、どんな食品に置き換えようとも!
「 腸内環境 」を改善したり「 基礎代謝 」を高めることは出来ないでしょう。

残念ながら、楽して生活習慣は改善出来ない。

もう一つ「 お手軽 ダイエット方法 」の例を挙げて、検証してみましょう。

食事制限無し。運動も無しで痩せられる、お手軽ダイエットには
「 食後に飲むだけで痩せるサプリ 」といったものもあります。

実際にこれで痩せられるのであれば・・・
そのサプリが、糖質なり脂質の吸収を阻害し、あなたの総摂取カロリーを減らすことで痩せられる。ということでしょう。

さらに、これらのサプリでは、腸内環境の改善効果や、基礎代謝を上げてくれる!
なんて効果が謳われているかもしれません。


しかし「 一食置き換えダイエット 」と同じく、いくら栄養の吸収を阻害するサプリを飲んでも。
昼はラーメンライスのライス大盛り。夜は大盛りカレーライスといった食事をとり続けている限り、きっと痩せられませんし、腸内環境は改善しません。

さらに根本的な生活習慣の改善をしない限り、基礎代謝が上がる!なんてこともあり得ません。

またもし、このような偏った栄養バランスの食事を摂りながら、たとえ痩せられたとしても。
残念ながら、健康的に痩せることは出来ないでしょう。


このように。
世の中で流行るダイエットのほとんど全てが
カロリーを摂り過ぎたり、腸内環境を乱したりしている「 悪い食習慣 」や、乱れた基礎代謝といった「 悪い生活習慣 」を
一食を何かに置き換えたり、サプリを飲むことで、楽して改善しようとするものなのです。


「 お手軽ダイエット 」は
「 いかに楽して生活習慣を改善できるかを追求したダイエット方法 」
だと言えるでしょう。

しかし残念ながら。
あなたの乱れた生活習慣を、お手軽に改善するのは難しいのです。


あなたが本気で痩せたいのであれば。
楽して生活習慣を改善するのではなく、根本的な生活習慣の改善に取り組む必要があるのです。

なるほど。
全てのダイエットが
目指しているのは
言い換えれば
生活習慣の改善ってことね?

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

そう!
良い生活習慣 を
楽して手に入れよう・・・
っていうのが
お手軽ダイエット

でも
お手軽ダイエット
では痩せられない。

健康的に痩せたいなら
地味な生活習慣の改善に
じっくり取り組もう!

ってことかぁ。

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

そういうこと~♪

生活習慣の改善はハードな取組みを楽しむ方法!

例えばですが・・・
楽してプロサッカー選手になりたい。
楽して一流大学に合格したい。
楽してカリスマ美容師になりたい。

と言っている人がいたら、あなたはどう思うでしょう?

「 必ずその夢叶うよ!応援するね! 」
なんて気分になるでしょうか?

きっとあなたは、「 いやいや無理でしょう? 」と思うでしょうし・・・
本当にそんなことを言っている人がいたら・・・

その人はきっと夢を叶えることは出来ないでしょう。


これらの夢を実際に叶えた人は

厳しいトレーニング。
血のにじむような努力。
長時間にわたる練習。

といったハードな取組みを、楽しんで行えた人達ではないでしょうか?


ダイエットも最初から「 楽して痩せよう 」と思った時点で失敗は目に見えています。

ハードなチャレンジを、どうすれば楽しく継続できるのか?
真剣に考え、仕組み化して取り組めた人だけが痩せられるのです。


しかし世の中には残念ながら
「 暴飲暴食しながら痩せたいんです 」
「 できるだけゴロゴロして痩せられる方法を教えて下さい 」

といった、楽して成果を手にしたいという人がほとんどです。

地道な生活習慣の改善こそが、唯一の痩せられる方法だと知りつつ・・・
誰もそんなものに取り組もうとしない。
そして誰しもが、楽して生活習慣の改善ができるという「 お手軽ダイエット 」に手を出しては、失敗を繰り返しているのです。

これこそが、私達の暮らしている世界の、4人に一人がぽっちゃりさんである理由です。

あなたが本気で痩せたいのであれば。
まず楽して痩せようとするのを止めて、地道
生活習慣の改善に取り組む決心を固めましょう!

二つのダイエットの違い

  • お手軽ダイエット
    いかに楽して「 生活習慣の改善 」ができるか?
  • 生活習慣の改善
    いかにハードな取組みを楽しめるか?

ハードな取組みを
楽しんだ人だけが
痩せられるってことね。

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

まさに。
そういうこと!!

で?
そろそろ
生活習慣の改善・・・
何に取り組むか
教えてくれない?

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

OK!
もう答え出てるけど
きちんと発表しておこう!!

痩せるために必須!2つの生活習慣の改善とは

あなたには1年後、健康的に痩せて頂くために
あなたが今持っている悪い生活習慣を、良い生活習慣へ書き換える作業・・・
いわゆる「 生活習慣の改善 」に取り組んで頂きます。

そしてあなたに改善していただく「 生活習慣 」は!
お手軽ダイエットの効能としても謳われている基礎代謝を整え、腸内環境を改善するための取り組み。

この二つです。

  • 睡眠の改善( 早寝・早起き )
  • 腸活( 腸内環境の改善 )

これから一年かけて、あなたには
「 最高の睡眠 」と「 最高の腸内環境 」
この二つを手に入れるために「 睡眠 」と「 腸内環境 」の改善に挑戦していただきます。

ざっとその流れを見て起きましょう!

最初は「 睡眠の改善 」から取り組みますが
まず、良い睡眠をとると何故、痩せられるのか?
何故、健康になれるのか?を徹底的に、学んでいただきます。


それから実際に「 早寝・早起き 」に取組みながら
ここで「 物事を継続するコツ 」も同時に身に付けていただきます。


「 最高の睡眠 」を手に入れる事が出来たら
次は「 腸内環境の改善 」に取り組みます
が、何故腸内環境の改善が必要なのか?

やはり、まずしっかり学んでから取り組んで頂きます。

取り組む内容のハードルは
睡眠の改善よりも腸内環境の改善の方が、格段に上がりますが
睡眠の改善に取り組む中で、物事を継続するコツを、しっかり身に付けることが出来ていれば、必ず達成出来るはずです!


この二つの「 生活習慣の改善 」を
完遂した一年後には、必ずあなたは健康になり、すっきり痩せている!


といった流れです!!

ひろし(20年後)

「 睡眠 」と
「 腸内環境 」の改善。

「 早寝・早起き 」と「 腸活 」

春陽にはこれから1年間。
この二つに取り組んでもらう!

「 早寝・早起き 」と
「 腸活 」って・・・

引っ張った割に
地味ね~!!

本当に
そんな地味な取組みで
痩せられるんでしょうね?

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

うん。
間違い無く痩せられる。

でも「 腸内環境の改善 」が
ダイエットに大切なのは
なんとなく分かるけど・・・

「 早寝・早起き 」はさすがに
遠回りしすぎなんじゃない?

はるひ(20年後)
ひろし(20年後)

いや。
「 早寝・早起き 」こそ
ダイエットには必須なんだ!

次回詳しく説明するよ!

次回の記事はこちらから

コラム

以前私の父が、ライザップのCMを見ながら
「運動して食事制限して痩せるのは当たり前だ。その上、金まで取られて絶対やらん!!」
と言ってました。( 笑 )

父はどうやら運動して食事制限すれば痩せられる。
しかもそれ。
やろうと思えば “ ただ ” で出来るということにも
どうやら気が付いているようです。


じつは皆、食事制限して運動すれば痩せられる!
運動も食事制限も無しでは痩せられないと、心の底では知っているのです。


にも関わらず、食事制限無し、運動なしで痩せられるといった
「 お手軽ダイエット 」に挑戦して失敗する人が後を絶ちません。

何故でしょう?
その理由は100万年ほど歴史を遡ると分かります。


狩猟採集時代
私達のご先祖は、住んでいる土地で、とれる食料が減ってくると
新しい土地へ移住するか、その土地へ留まるかの決断を迫られました。

しかし新しい土地へ移住するということは当時。
崖などの危険な地形や、猛獣の縄張りを把握出来ていない
土地へ移る、命を落としかねない危険な行為だったのです。

そのため、命を守る事を最優先するあなたの脳は
多少ひもじくても生きて行けるのであれば
今の土地に留まることを求めたのです。

そんなことを何百年もつづけた結果。
あなたの脳は、困難で難しいことを避け
簡単で分かりやすいものを選択するように進化したのです。

じつはあなたの脳は。
あなたの命を守る事を最優先するが故に!

困難な挑戦を避け、分かりやすくて容易なものを選択してしまう!
ようにプログラミングされているのです。

そのため運動無し、食事制限無しで痩せられるわけ無い!と知りつつ
あなたは「 一食置き換えダイエット 」に飛びついてしまうのです。

これが、私達の世界で
約4人に一人が肥満している理由です。

あなたが本気で痩せたいのであれば。
まず、困難で難しいことへ挑戦しなければいけないのです!

さぁ!生活習慣の改善に取り組みましょう♪

  • この記事を書いた人

はるのひうらら

2020年3月13日。 45歳で待望の娘を授かり「 45年後娘と世界一周旅行へ行く 」という目標を立てたことで、健康になろうと「 生活習慣の改善 」を行ったら・・・なんと!たった半年で15キロのダイエットに成功!!意志が弱く何事も継続出来なかった私が編み出したダイエット方法を【 3日に一記事読んで実践すれば365日で綺麗に痩せられる! 】をテーマに公開しています。ダメ人間だった私に出来たのだから、あなたも必ず痩せられます!性別、年齢問わずに必ず痩せられる・・・そのワケは!?

-ダイエット 始める前に 知っておくべき15のこと