半年で15キロ痩せた
ダイエットマスターが贈る
365日で痩せる方法!
この記事の趣旨
第3話
ダイエット始める前に編 第三話
いきなりハードで無謀なダイエットに挑戦しては撃沈。
お手軽ダイエットに手を出してはすぐ飽きる。
私が過去に挑戦して
成果を出せなかった数々のダイエットの
二つの失敗パターンから導き出した
ダイエット成功の秘訣はなんと。
まず体重計を片付けること!!
と言うと。
「 ダイエットは常に自分の体重を把握することが大切 」
だって聞きました。
「 ダイエットのセオリーを完全無視して
本当に痩せられるんですか?」
なんて思われるかも知れません。
安心して下さい。
8割の人がダイエットに失敗する世の中で
8割の人が知っているダイエットのセオリーなんて
最初から無視してOKです!
本気で痩せたいなら
ダイエットのタブーを
あえて犯してでも、成果を取りに行こう!
というお話です♪
お楽しみに♪
このブログの趣旨
このブログでは
毎日1記事読んで
実践すれば、誰でも
365日ですっきり痩せられる!!
をテーマに
20年後、お年頃になって
ダイエットを志した娘( 今4歳 )に
私が正しいダイエットを教える!
といった構成で
意志薄弱な、私が
半年で15キロ痩せられた
ダイエット方法を公開しています。
いまや「 ダイエットマスター気取り 」の私ですが
つい数年前までは、皆さんと同じく( 失礼 )
ダイエットに挑戦しては失敗を繰り返し・・・
ダイエット失敗体験の豊富さでは
私の右に出る者はいない!
「 ダイエット失敗 」のエキスパートでした。
そんな私が過去に失敗した
ダイエットの失敗パターンを分析してみたところ・・・
大きく分けて二つの失敗パターンがあることが分かりました。
ダイエット失敗の2大パターン
- 「 ハードで無謀なダイエット 」に取り組んで失敗
- 「 お手軽ダイエット 」に取り組んで失敗
誰しもが経験のある
この二つの失敗パターン。
ここからダイエット成功の秘訣を導き出すために!
まずは、これらのダイエットが失敗しやすい理由を見ていきましょう。

春陽は
以前にもダイエットに
挑戦したことあるの?
もちろんあるわよ。


失敗したんだね?
うるさいわね💢
そうよ!!

目次
ダイエット失敗パターン1:ハードで無謀なダイエット

ダイエットを思い立ち。
いてもたってもいられなくなり。
毎日走ろう!と意気込んで、いきなり走り出したり
よく調べることもなく、ジムの入会手続きをしたり。
準備することもなく、3日間の断食に挑戦したり・・・
いきなりハードなダイエットに取り組むものの・・・
継続できず、あっという間に撃沈。
なんて経験誰もがあるのではないでしょうか?
まずはこの、ハードなダイエットに取り組んで失敗するパターンから
失敗の原因を見ていきましょう。
ハードなダイエットが失敗する理由は成果が出ないから?
いきなり「 ランニング 」などのハードなダイエットに取り組むと・・・
こんなに頑張っているのだから
さぞかし成果が出ているだろう!
と気になり・・・
ついつい体重計に乗ってしまいます。
1日何度も体重計に乗っては
成果が出ていない事を確認して、そわそわ。
しかし数日、走った程度では、残念ながら体重なんて変わりません。
そのうち
「 こんなことしていても無駄なんじゃないか? 」
なんて考えが・・・
頭をよぎった途端に、続ける気力を無くしてしまうくらい
久々のランニングは十分に “ しんどい ” はずです。
ハードなダイエットに挑戦して
つまずく原因の一つ目は、すぐに成果が出ない!ことではないでしょうか?
ハードなダイエットが継続出来ないのは
ハードさに見合った「 成果 」が出ないから。
いきなりハードなダイエットに挑戦するのは止めよう!
今までいろんなことに挑んできた中で
「 毎晩30分の読書 」だったり
「 毎朝20分のウオーキング 」ですら続けられないのに・・・( 過去の私です )
「 ランニング 」は出来ると、思ってしまった時点で
その取組みは失敗です。笑
たとえば、登山を始めようと思っていきなり!
着の身着のまま富士山へ登頂する人はいないはずです。
まずは、登山のマナーや注意点を学んだり
必要な装備を調べて、そろえたり。
まずは、学んだり準備することから始めるはずです.
そして、あなたに運動習慣が無く体力に不安があるのであれば。
毎日のウォーキングから初めてまずは「 基礎体力 」を付けるのではないでしょうか?
ウオーキングは誰でも出来る簡単な取組みです。
しかし、そんなウオーキングであっても。
いきなり毎日2時間歩こうとすれば!
きっと早々に挫折してしまうでしょう。
誰しも最初は、毎日30分程度のウオーキングから初めて、徐々に時間を延ばしていき
ある程度体力が付いた時点で、最初は誰でも登れる山へ登ってみて。
それから、少しずつ難易度の高い山へ挑戦していく!
といった段階を踏むはずです。
それなのに。
何故かダイエットに挑戦するときは
いきなりランニングから始めて、それが継続できると誰しも思ってしまうのです。
あなたがダイエットをしようと思い立ち
いきなりランニングを始めるのは!
登山を始めようと思い立ち、いきなりエベレストの登頂へ挑戦するようなものなのです!!
ダイエット:走り出す前に知って起きたい3つのステップ
登山でも、事前に山登りのルールを学んだり装備を揃えたり、基礎体力を付けてから、最初は自分のレベルに合せた山から登るように・・・
ダイエットもまず学び、計画を立て、
簡単な事から取組み、基礎を身に付けてから少しずつハードルを上げていくことが必要なのです。
ダイエットに取り組む順番
- ダイエットを学び計画を立てよう
- 簡単なことから取り組もう
- 少しずつハードルを上げていこう
あなたがダイエットでまずやるべきことは!
いきなりハードなランニングやら筋トレに取り組むことでも、いきなり厳しい食事制限に取り組むことでもありません。
ダイエットについてまず学び、計画をたてることです。
そして簡単に取り組める「 基礎的なこと 」から初めて
少しずつハードルを上げていき、最終的にハードな取組みを達成するという手順が必要なのです。
いきなりハードなダイエットに挑戦しても痩せれない。
ダイエットに取り組む前に、まず学んで準備しよう。

いくつかの取組みを
同時に始めるのも
良くない。
食事制限+ランニングとか?


うん。
いきなりハードル
上げすぎだよね。
そんなこと
今の春陽に
出来る訳がないよね?
私・・・
喧嘩売られてる
のかしら?💢


💦
ダイエット失敗パターン2:お手軽ダイエット

ハードなダイエットと並んで
もう一つの失敗の王道が、ダイエットサプリや、一食置き換えダイエットなど・・・
簡単に取り組める、お手軽なダイエットに挑戦して失敗するパターンです。
お手軽ダイエットに失敗する原因はずばりコレです!!
お手軽ダイエットに失敗する原因
- 成果が出ない
お手軽ダイエット失敗の最大の理由。それは成果が出ないこと。
朝一食○○に置き換えるだけで、痩せる・・・
食事や生活習慣はそのままで、このサプリを飲むだけで痩せる・・・
などといったお手軽ダイエットが世の中には溢れています。
これらは、無料( もしくは安価 )で簡単。
誰でも取り組めるものばかり・・・
これらが本当に効果があるのであれば
今頃、肥満はこの世から無くなっているはずです。
しかし世間を見渡せば・・・
ぽっちゃりさんが溢れているのは
何故でしょう?
お手軽ダイエットに取り組み始めると・・・
やはり気になるのが成果( 体重 )。
自分でも、あまりにもお手軽過ぎて
「 本当にこんなことでやせるのか? 」なんて
怪しいと思っているから、成果が気になり、ついつい1日何度も体重計に乗ってしまう。
あたり前ですが、お手軽ダイエットなんて、ランニング以上に成果なんて出ません。
まれに、お手軽ダイエットに挑戦している人から
「 2キロ減ったよ! 」なんて成果を聞くことがありますが・・・
しかし彼等、彼女等の見た目はその後
半年経っても、一年経っても、一向に変わらず。
今でも続けているのかな?
だとしたら止めた方がいいんじゃない?
だって・・・成果でてないよ?
( 安心してください。きっととっくに止めてます。笑 )
ダイエットで「 2キロ減った 」なんていうのは、成果でも何でも無く、日々の体重変動の誤差内です。
当然、2キロ増えていることもあるでしょう。
そして2キロ増えていることを確認した途端・・・
半信半疑で取り組んでいる、お手軽ダイエットなんて
信じ抜いて続ける力など涌いてくるはずもなく・・・
そこで終了!となるのです。
成果が出ないお手軽ダイエットを継続するのは
ハードなダイエットを継続するのと同じくらい困難。
お手軽ダイエットは危険!今すぐ止めよう。
お手軽ダイエットは、継続出来ないだけでなく
たとえ継続出来たとしても、痩せられません。
もし・・・
運動習慣無し!今まで通りの食事でOK!
このサプリを飲むだけで痩せられる!!
といったお手軽ダイエットで、万が一痩せられたとしたら・・・
それは病気の痩せ方と一緒です。
そんな痩せ方をしても、残念ながら健康的には痩せられません。
肌はボロボロ、髪はパサパサ。
不健康そうな顔色になって・・・10歳ほど老けたけど痩せました!
なんて痩せ方なら、痩せない方がよっぽどマシです。
ハリウッドから
あなたの実年齢よりも10歳ほど年上で、難病に苦しんでいる役の主演オファーが来たとき以外
ダイエットは健康的に痩せなければ意味がありません。
お手軽ダイエットに、もし今取り組んでいる人がいるのであれば・・・
痩せることなどないとは思いますが
もし本当に痩せ出すと危険です!
今、効果が出ていないなら幸いです。
うっかり効果が出たりしないうちに( 笑 )今すぐ中止しましょう。
ダイエットは健康的に痩せなければ意味が無い。
お手軽ダイエットは健康を害するリスクがあるし、痩せられない。
今すぐ止めよう!
お手軽ダイエットで
健康的に
痩せられるものは
無いのかしら?


断言できるけど。
ないね。
だって悪い食事を
摂っていることが
問題なのに
それを改善しないで
健康になるわけないからね。
なるほど。

全てのダイエットに共通する失敗の理由は、成果が出ないから

成果が出づらいダイエットは継続が難しい
「 ハードなダイエット 」も
「 お手軽ダイエット 」も継続できない共通の原因は「 成果が出ない 」ことでした。
そもそもダイエットは、たとえ正しい手順で、正しい取組みをしていても
取組み始めてから「 体重が減る 」という成果が出始めるまでに、時間のかかる取組みです。
そしてこれがダイエットを継続出来ない最大のネックとなっているのです。
何故なら「 脳 」は・・・
成果の出ないことが大嫌いだからです。
あなたの脳は、常に命を守ること( 生きていくために重要なこと )を、最優先するよう、あなたに働きかけてきます。
そのため、成果の出ないことなど
あなたが生きていくために必要のない無駄なことだと判断して、極力止めさせようとするのです。
結果、あなたが体重計に乗って
成果が出ていない事を、脳に報告する度に。
脳は「 そんな無意味なことは止めろ! 」
とあなたに指令を出すことになるのです。
ダイエットは成果が数字で出て分かりやすいため、非常に成果が気になる取組みですが
成果が出づらいが故に、継続することが難しい取組みでもあるのです。
ダイエットは成果が非常に出にくい取組み。
過度に体重に注目してダイエットしていると継続が困難。
ダイエット 失敗しないために!まず体重計を片付けよう
ダイエット中。
体重ばかりを気にしていると、挫折しやすいだけではありません。
体重が減らない焦りから「 健康的に痩せる 」という最も大切なポイントを忘れてしまい
何が何でも体重を落とそうと、体に負担をかけるような、無理をしてしまう。
なんてことが起こりやすくなるのです。
特に、激しいダイエットをしがちな10~20代の女性では
過度なダイエットで心と体のバランスを崩してしまって、食べ物を口にできなくなる拒食症や
食べ過ぎて嘔吐を繰り返してしまう、過食症などの摂食障害になりやすいので注意が必要です。
このように、とくにダイエットの取組み始めに、体重を過度に意識し過ぎると、弊害の方が大きいのです。
だから本気で( 健康的に )痩せたいのであれば!まず体重計を片付けましょう。
体重に注目してダイエットを行うと心と体のバランスを崩しがち。
本気で痩せたければ、体重計を片付けてダイエットを止めよう。
体重計を片付けろ?
ダイエットの
セオリー無視じゃない?
大丈夫なの??


大丈夫!
そもそもダイエットには
取り組まないからね。
えぇ??
ダイエットに取り組まない?
私何のために
この話聞いてるのかしら?


父さんの記憶が確かなら
痩せたいから・・・
だよね? 笑
本気で痩せたければダイエットを止めて生活習慣の改善に取り組もう

あなたが、成果の出ないダイエットに次々に手を出しては、ことごとく失敗を繰り返し。
自分は何をやっても、うまくいかない。
なんてネガティブな気持ちを育ててしまったり。
はたまた成果を出そう( 体重を減らそう )という気持ちが強すぎて
過度なダイエットから抜け出せなくなり、健康を害してしまったり。
そのようなことにならないためにも!
「 体重 」に注目して「 ダイエット 」を行うのは止めましょう!!
そのためにまず、体重計を片付けましょう!
ということなのです。
では、あなたは痩せるためにダイエットではなく、何に取り組めば良いのか?
というと・・・
「 健康 」になることを目的に「 体調 」に注目して「 生活習慣の改善 」を行おう!
というのが、365日ダイエットがおすすめしているダイエット法です。
生活習慣の改善に取り組むと、即効性の成果( 体調の改善 )がたくさん感じられるため、継続しやすいうえに、
健康になるための生活習慣の改善を行うのだから、当然!
健康を害してしまうというリスクを限りなくゼロにしながら、体重を減らすことができるようになるのです。
あなたが継続できるのは毎日「 脳 」へ成果が出ていることを報告できることだけです。
そしてダイエットは健康的に痩せなければ意味がありません。
そしてこの二つを満たす事ができる取組みは「 生活習慣の改善 」だけなのです!
生活習慣の改善が継続しやすい理由を
もっと詳しく知りたい!そんなあなたは
こちらの記事をどうぞ!
【 関連記事:えっ?ダイエットでは痩せられない?「 生活習慣の改善 」に取り組む理由 】
「 生活習慣の改善 」だけで
痩せられるってこと?
そもそも「 生活習慣の改善 」って
一体何に取り組むのよ?


焦らない。焦らない。
それについては
また説明するね。
む・・・むぅ。。
今、聞きたい・・・

コラム
ハードで無謀なダイエットに挑戦しても
お手軽ダイエットに手を出しても!
ダイエットは取組み始めはとくに
成果( 体重の減少 )が出づらく、挫折しやすい。
だから「 体重 」に注目するのではなく「 体調 」に注目して
「 生活習慣の改善 」に取り組もう!
という内容でお届けしました。
あなたがダイエットを思いつき!
その場の勢いだけで走り出したり。
聞きかじった程度の知識でお手軽ダイエットに手を出したりしては
失敗を繰り返してしまうのには、もう一つ理由がありました。
それは、あなたがまず「 学び準備する 」
という手順を、踏まずにいきなりダイエットへ取り組むからです。
あなたが痩せもしない
お手軽ダイエットに手を出してしまうのも・・・
過度なダイエットで、心と体のバランスを崩してしまい
拒食症などの問題を抱えてしまうのも・・・
全て、あなたがダイエットに対して
きちんとした知識を持っていないが故に起こる弊害なのです。
次回は、ダイエットを成功させるために
「 学ぶ 」ことが、いかに重要か?について
深掘りしてみましょう。
お楽しみに!
